ホームページです
ちっとも更新出来ていませんが、のぞいていただけると嬉しいです。

2010年05月09日

いなかんモンさんのお気に入り

いなかんモンさんのこの時期のお気に入りは、散歩中に亀を見つけること。

いなかんモンさんのお気に入り

滝、温泉
それに最近加わったこと。
散歩中に牛を見ること。

いなかんモンさんのお気に入り

じっとこちらを見る子牛。
人なつっこくて、寄ってきてくれます。

口蹄疫、早く治まって欲しいです。




Posted by 田舎の便り at 23:56│Comments(10)
この記事へのコメント
亀の甲羅干しはよく見かけますね

牛も飼ってるんですか?
Posted by カイチョウ at 2010年05月10日 05:44
幼稚園に自転車で送り迎えするときに川に大きな亀親子がいて
しばらく様子を見ないと幼稚園に行ってくれないことがありました

亀もじっとみてると時々俊敏な動きをするんだ~
って思ったことがありましたよ(*^_^*)
Posted by RUNRUNRUNRUN at 2010年05月10日 07:13
普通に亀がおるとね~~~^^;

今度鹿のおるところを紹介すっ!!
Posted by elizaeliza at 2010年05月10日 09:07
☆カイチョウさん

亀さん沢山いますよね~。

田舎んモンさんは「アカミミガメばっかり・・・」と残念がっています。

牛さんは牛津・芦刈には飼われているところが沢山あるので、散歩コースになってるんです^^;
我が家には居ませんよ~^^
Posted by 田舎の便り at 2010年05月10日 21:07
☆RUNRUNさん

亀さん素早いんですよね~っ!
そーっと近づいているつもりでも、足音が近づくとすっと潜っちゃう。
その早さにびっくりです。
Posted by 田舎の便り at 2010年05月10日 21:10
☆elizaさん

クリークには亀がいっぱいよ^^

田舎んモンさん、亀を見つけるの得意よ。
たまに私が先に見つけると機嫌が悪い・・・ーー;
Posted by 田舎の便り at 2010年05月10日 21:12
最近…亀の甲羅干しを見てません(@_@;)

昔は…ずらぁ〜っと並んでたのに…

イシガメもクサガメも減ったんですねぇ…(>_<)

外来種が元々の形態を変えてしまってるんでしょうねぇ…。
Posted by テテてん at 2010年05月11日 04:24
亀とか牛を眺めてるいなかんモンさんを
見かけたぃ(* ̄д ̄)
なんかイィ事が起こるような気がする・・・
Posted by わぃわぃわぃわぃ at 2010年05月11日 12:07
☆テテてんさん

すご~い!
物知り亀博士≧▽≦
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年05月13日 00:03
☆わぃわぃちゃん

うふふ、見に来て!

良いことが起こるかも・・・・^^;
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年05月13日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。