ホームページです
ちっとも更新出来ていませんが、のぞいていただけると嬉しいです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年02月11日

変なお天気!

今日も堆肥撒きでーす。






でも・・・・、お天気が怪しい・・・。

降ったり止んだり、照ったり曇ったり・・・。

砂防ダムを造るために通行止めになっている道もあり、ぐるーっと回り道。
今日は100袋しか撒けませんでした。

夕方からは晴れて気持ちの良いお天気でしたねface02  


Posted by 田舎の便り at 21:01Comments(19)農作業

2008年12月12日

雲海?





















空は青空ですが、下界は真っ白。

雲海のように見えます。



  

Posted by 田舎の便り at 08:07Comments(9)農作業

2008年11月12日

今日のおやつ


















三時のおやつです  

Posted by 田舎の便り at 15:05Comments(6)農作業

2008年11月12日

今日も快晴





















気持ちのいい晴天が続きますね。
みかんの収穫もはかどっています  

Posted by 田舎の便り at 10:16Comments(8)農作業

2008年11月11日

青空!


















良いお天気です!  

Posted by 田舎の便り at 15:32Comments(14)農作業

2008年11月11日

みかん収穫おやつ中















今日は空気が澄んでいて、有明海もはっきり見えます。
携帯じゃうまく写らないので、写真はおやつ  

Posted by 田舎の便り at 10:22Comments(8)農作業

2008年10月20日

運搬機




写真は運搬機です。

車がキャタピラになっていて、何処でもバリバリ移動してくれます。

か弱い私や母には必需品です(*^-^*)・・・本当はか弱いんです(^^) ということに。  


Posted by 田舎の便り at 22:22Comments(16)農作業

2008年10月20日

今日のおやつ





















今日もアイス

生き帰るー(^o^)
  続きを読む

Posted by 田舎の便り at 15:09Comments(14)農作業

2008年10月18日

今日のおやつもアイス(^.^)



















食べかけですみません(^_^;)

真夏の陽気です。



  

Posted by 田舎の便り at 15:00Comments(4)農作業

2008年10月18日

10時のおやつ














山で見つけたアケビとおつけもの   続きを読む

Posted by 田舎の便り at 10:19Comments(2)農作業

2008年10月17日

みかんの収穫













今日から又極早生みかんの収穫をしています。

朝晩は寒いくらいだけど、日中は暑い (´∂`)

三時の休憩は冷た〜い麦茶とこれ!

アイスで生き返りますヽ(*⌒∇⌒*)ノ

又頑張るぞ〜


  続きを読む

Posted by 田舎の便り at 14:41Comments(10)農作業

2008年10月08日

快晴













暑いです(^_^;)

でも仕事はかどっています(^o^)v

写真は母です。

霞んでいるから見晴らしは今一。

見晴らし良いときは有明海まで見えます(^O^)  

Posted by 田舎の便り at 12:46Comments(15)農作業

2008年10月07日

みかん収穫開始



みかん収穫開始







今日からみかんの収穫です。

7時前には山に集合していただいて、作業開始。

総勢11人。


ありがたいことです。

さばけて嬉しか〜〜(^o^)  

Posted by 田舎の便り at 12:47Comments(8)農作業

2008年10月06日

二転三転

今日の午後から収穫予定の極早生みかん、コンテナや運搬車を積んで山に向かいました。
今日来ていただける方は5人の予定。私と母を入れて7人。
準備万端しとかなきゃねーと、母と向かった山。
ありゃ、昨日の雨でまだビショビショ。
みかんの木はなかなか乾かないんですよね。

ってことで、明日からの収穫に変更です。  

Posted by 田舎の便り at 12:03Comments(12)農作業

2008年09月22日

助っ人参上!

今日は友人が手伝いに来てくれました。

「今日は仕事夕方からやーけん、何か手伝おうか。」というありがたいお申し出 ヾ(^∇^)ノ ♪

私も母も待ってましたとばかりに、頼むわ、頼むわ・・・ ( ̄▽ ̄;)

チェンソーで、すももや枯れたレモンの木等を切ってもらいました。

大きな木もスイスイ切ってくれて、大助かり!



レモンの収穫まで手伝ってもらいました。




夕方から夜中仕事だそう・°・(ノД`)・°・

午後はお昼寝できていますように!  


Posted by 田舎の便り at 18:20Comments(4)農作業

2008年09月20日

草かき

草かきというのは「草むしり」「草払い」のことです。
皆さんのところでは何というのかな~?

除草剤を出来るだけ使いたくないので、草かきをします。

下の写真は桃の木。

地面が丸く見えているのは、木を中心に半径2mくらい草かきするから(^^;

本当は畑の中全部をした方が良いけど・・・、広すぎてちょっと( ̄o ̄;)

夏場は雑草との戦いです。

  


Posted by 田舎の便り at 12:54Comments(5)農作業