ホームページです
ちっとも更新出来ていませんが、のぞいていただけると嬉しいです。

2014年05月13日

ぎゃ~~~~っΣ( ̄ロ ̄lll)

ダインニングの照明です・・・。

ぎゃ~~~~っΣ( ̄ロ ̄lll)


大胆に割れて半分になってしまっています。

元々はこんな丸ですが、低い位置にあります。

ぎゃ~~~~っΣ( ̄ロ ̄lll)


何時も椅子をテーブルの上に挙げて掃除をするのですが、今朝『ガッシャーン!!」とすごい音が・・・(ー_ー)!!

椅子の足が当たってしまって・・・

あ~~~、自己嫌悪・・・(ノ_<。)






Posted by 田舎の便り at 22:02│Comments(6)
この記事へのコメント
ぎょえー、、、、、
強烈!
自己嫌悪、分かるわ〜。
私も同等なしっぱい、両手の指では足りないもんで、
Posted by aruaru at 2014年05月13日 23:09
掃除、せんぎ良かやん
Posted by aruaru at 2014年05月13日 23:10
☆aruaruさん
良かった仲間がいて•••って安心しちゃだめだよね(^_^;)
掃除は電気を掃除しようとしたんではなく、床掃除の時にテーブルの上に椅子を逆さまに乗せてやってたの。
でもこのやり方やめたよ!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2014年05月14日 09:59
なんと!
取り寄せるのに一カ月もかかるそうです。
あ~~~ドツボです・・・
このまま一カ月も過ごすなんて・・・。
背の高い人は角が頭に刺さるんじゃないかと・・・(ノ_<。)
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2014年05月14日 21:31
そんな貴重なものなんだね。
フォルム、綺麗だもん。
傘がないと明るいでしょ。
かえって良かったりして
Posted by aruaru at 2014年05月14日 22:18
☆aruaruさん

どーなんでしょね、人気がないだけかも・・・

うん!
明るくて良いよ(〃^▽^〃)ノ
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2014年05月18日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。