2008年10月15日
コンテナ掃除
明後日から極早生みかん、2回目の収穫です。
コンテナを掃除しました。

今年からコンテナをきれいにすることが義務づけられました。
青のコンテナは農協からの借り物。
家に沢山借りていて、みかんを出荷した時に出荷したコンテナの数だけ積んで帰ります。
これが汚い!
収穫前は家で時間がありますが、山から直接出荷するため出荷したコンテナの代わりに持ってきた農協のコンテナは、山できれいにしますので、バケツとぞうきんは手放せません。
きれいになっているかなーーー?

まあまあこんなもんかな・・・・(^^;
コンテナを掃除しました。

今年からコンテナをきれいにすることが義務づけられました。
青のコンテナは農協からの借り物。
家に沢山借りていて、みかんを出荷した時に出荷したコンテナの数だけ積んで帰ります。
これが汚い!
収穫前は家で時間がありますが、山から直接出荷するため出荷したコンテナの代わりに持ってきた農協のコンテナは、山できれいにしますので、バケツとぞうきんは手放せません。
きれいになっているかなーーー?

まあまあこんなもんかな・・・・(^^;
Posted by 田舎の便り at 22:01│Comments(23)
この記事へのコメント
何から何まで、ご苦労様です。それだけ手間隙かかっている訳ですから、みかんが沢山高い金額で売れるといいですね。田舎の便りさんのみかんは、どこで手に入るのでしょう?
Posted by 木こり at 2008年10月15日 22:38
コンテナ掃除お疲れ様!
そして今日は忙しい中をありがとう ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
明日5人でみつばちさんとこ行ってきます。
やかましかやろうねぇ (≧∇≦)
そして今日は忙しい中をありがとう ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
明日5人でみつばちさんとこ行ってきます。
やかましかやろうねぇ (≧∇≦)
Posted by だんごの部屋 at 2008年10月15日 23:09
お疲れ様です。
綺麗になって、収穫されるミカンも嬉しい思いますよ~
綺麗になって、収穫されるミカンも嬉しい思いますよ~
Posted by サガン床屋 at 2008年10月15日 23:15
こんばんは~(*^∇^*)
写真見て、超懐かしいっ☆
うちの社長の実家にいっぱいありました☆
そこも、ミカンをいっぱい入れて(^o^)
小さい頃、そこからクスネテ食べてました(^O^)v
コンテナ自体、結構重いですよね(;_;)そこにもってきて、清掃はキツそう(*_*)
腰に気をつけられてください☆
写真見て、超懐かしいっ☆
うちの社長の実家にいっぱいありました☆
そこも、ミカンをいっぱい入れて(^o^)
小さい頃、そこからクスネテ食べてました(^O^)v
コンテナ自体、結構重いですよね(;_;)そこにもってきて、清掃はキツそう(*_*)
腰に気をつけられてください☆
Posted by のりのりマン at 2008年10月15日 23:27
食品に関するご職業の方の まさに鏡です。
こういう作り手さんたちの価値観が報われる時代に
早くなって欲しいです。
こういう作り手さんたちの価値観が報われる時代に
早くなって欲しいです。
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2008年10月15日 23:37

☆木こりさん
田舎の便りのみかんはHPで買えますが、お店に出るものは全部混じってしまうんですよね~。
農協に出荷するとセンサーを通し、糖度と傷のあるなしで点数が決まります。
平均を100点とし、糖度が高い、きれいなどで点数が上がります。
自慢ですが(*^^*;田舎の便りではいつも120点以上いただきます。
ただ、農協から市場に出されるときは混じってしまうものが多いんです。
せっかく美味しいものを作っているのに!と思いネットショップを始めたんです(*^^*)
田舎の便りのみかんはHPで買えますが、お店に出るものは全部混じってしまうんですよね~。
農協に出荷するとセンサーを通し、糖度と傷のあるなしで点数が決まります。
平均を100点とし、糖度が高い、きれいなどで点数が上がります。
自慢ですが(*^^*;田舎の便りではいつも120点以上いただきます。
ただ、農協から市場に出されるときは混じってしまうものが多いんです。
せっかく美味しいものを作っているのに!と思いネットショップを始めたんです(*^^*)
Posted by 田舎の便り at 2008年10月16日 13:12
☆だんごの部屋さん
無事にみつばち通信さんに着けたかな~?
やかましかやろうねぇ (≧∇≦)
無事にみつばち通信さんに着けたかな~?
やかましかやろうねぇ (≧∇≦)
Posted by 田舎の便り at 2008年10月16日 13:14
☆サガン床屋さん
そうですね。
みかんもきっと喜んでくれるでしょうね(^^)
そうですね。
みかんもきっと喜んでくれるでしょうね(^^)
Posted by 田舎の便り at 2008年10月16日 13:15
☆のりのりマンさん
ありがとうございますヾ(^∇^)ノ
コンテナは1個が2kgです。
これにみかんが入ると20kgくらいかな (^∇^)
力持ちの田舎の便りです(^◇^)
ありがとうございますヾ(^∇^)ノ
コンテナは1個が2kgです。
これにみかんが入ると20kgくらいかな (^∇^)
力持ちの田舎の便りです(^◇^)
Posted by 田舎の便り at 2008年10月16日 13:18
☆なかしまなおやさん
今日も食に関するニュース・・・。
やっぱり自給率を上げなくちゃ!
なかしまなおやさん農業に転向しませんか?なんて・・・駄目ですよねやっぱり・・(゜o゜)\(-_-)
今日も食に関するニュース・・・。
やっぱり自給率を上げなくちゃ!
なかしまなおやさん農業に転向しませんか?なんて・・・駄目ですよねやっぱり・・(゜o゜)\(-_-)
Posted by 田舎の便り at 2008年10月16日 13:21
お疲れ様です!!
自然相手の仕事ですから大変ですよね・・
台風などが来たら今までの苦労が台無しですからね・・
みかん一個でも田舎の便りさんたちの
苦労を考えながら食べないといけませんね・・
自然相手の仕事ですから大変ですよね・・
台風などが来たら今までの苦労が台無しですからね・・
みかん一個でも田舎の便りさんたちの
苦労を考えながら食べないといけませんね・・
Posted by シェ・ヤマモト
at 2008年10月16日 18:43

☆シェ・ヤマモトさん
そうなんです。
台風が来ると大変。
来るな~~~と思いますが、海苔養殖をされている方は台風が来て海の水がかき回された方が良いそうです。「みかんが良いときは海苔が駄目って言うんだよ。」と言われました。
色々ですね~。
そうなんです。
台風が来ると大変。
来るな~~~と思いますが、海苔養殖をされている方は台風が来て海の水がかき回された方が良いそうです。「みかんが良いときは海苔が駄目って言うんだよ。」と言われました。
色々ですね~。
Posted by 田舎の便り
at 2008年10月16日 19:21

あんまり美人なコンテナにしたら、虫がつきますよ!特にカメムシ、フナ虫?
とか?、御用心ゴヨウジン!!
カメ虫は大嫌いです、友達と海の夜釣り(ネオンの海ではないですよ)に行く時によく襲われて閉口です、なにか、良い知恵が有りましたら教えてください。
とか?、御用心ゴヨウジン!!
カメ虫は大嫌いです、友達と海の夜釣り(ネオンの海ではないですよ)に行く時によく襲われて閉口です、なにか、良い知恵が有りましたら教えてください。
Posted by 田舎のお便り さんへ at 2008年10月16日 21:25
名前のところ間違いました。”田舎のお便り さんへ”ではなく 庵びらーと でした、ゴメンナサイネ!
Posted by 庵びらーと at 2008年10月16日 21:29
お疲れ様です。
綺麗になってますよ!!バッチリ(^^)v
私たちの業界も同じです。
どの企業でもそうだとおもいますが・・・ やっぱり備品は大切にしなきゃっですね。
その会社がどういうシステムなのか、会社の経営はどうなのか。
上に立つ者がどういう人なのか・・・
備品や作業を見れば分かっちゃいますものね。
頑張って下さいね。
綺麗になってますよ!!バッチリ(^^)v
私たちの業界も同じです。
どの企業でもそうだとおもいますが・・・ やっぱり備品は大切にしなきゃっですね。
その会社がどういうシステムなのか、会社の経営はどうなのか。
上に立つ者がどういう人なのか・・・
備品や作業を見れば分かっちゃいますものね。
頑張って下さいね。
Posted by Little bird at 2008年10月16日 23:23
こんばんは。数年前までは親戚のうちにミカンちぎりのお手伝いに行っておりました。
子どもの頃、コンテナのお掃除もしていましたよ。
まわりまわって、いつかまた手元に・・・・そのとき、やっぱりきれいなものと出会いたいですもんね。
子どもの頃、コンテナのお掃除もしていましたよ。
まわりまわって、いつかまた手元に・・・・そのとき、やっぱりきれいなものと出会いたいですもんね。
Posted by めりさん
at 2008年10月17日 01:34

製品にして出すまで本当に山のような雑用があるんですね。
何気なく口にしているけど、ありがたいことだなーとおもいます。
団子さん御一行様とても楽しかったです。
オフ会を眼のまえにぶらさげてお互い頑張りましょうね。
何気なく口にしているけど、ありがたいことだなーとおもいます。
団子さん御一行様とても楽しかったです。
オフ会を眼のまえにぶらさげてお互い頑張りましょうね。
Posted by 葉隠の里 みつばち通信
at 2008年10月17日 01:34

こんにちわ(^^)
うちの4歳になる娘はみかんが大好きで、毎食後必ずみかんを食べてます。
何気なく食べてるみかんですが、みなさんの色々な労働があってこそのものなんですよねぇ~。
今日から感謝していただきます!!
うちの4歳になる娘はみかんが大好きで、毎食後必ずみかんを食べてます。
何気なく食べてるみかんですが、みなさんの色々な労働があってこそのものなんですよねぇ~。
今日から感謝していただきます!!
Posted by ベキコの母。 at 2008年10月17日 12:49
☆庵びらーとさん
カメムシやっかいですよね。
臭いし!
う~~~む、カメムシ退治の農薬はありますが、我が家も使っていなくて・・・(^^;
カメムシやっかいですよね。
臭いし!
う~~~む、カメムシ退治の農薬はありますが、我が家も使っていなくて・・・(^^;
Posted by 田舎の便り at 2008年10月17日 21:29
☆ことりさん
ありがとうございます。
心に刻みます!
ありがとうございます。
心に刻みます!
Posted by 田舎の便り at 2008年10月17日 21:30
☆めりさん
そうですね。
手元に届くときは綺麗が良いですよね。
ありがとうございました。
そうですね。
手元に届くときは綺麗が良いですよね。
ありがとうございました。
Posted by 田舎の便り at 2008年10月17日 21:31
☆みつばち通信さん
明日が楽しみですね~~~(*^^*)
明日もみかんの収穫頑張ります!
明日が楽しみですね~~~(*^^*)
明日もみかんの収穫頑張ります!
Posted by 田舎の便り at 2008年10月17日 21:33
☆ベキコの母さん
いやいや、感謝なんて・・・(^^;
娘さんみかん好きで嬉しいです(^^)
いやいや、感謝なんて・・・(^^;
娘さんみかん好きで嬉しいです(^^)
Posted by 田舎の便り at 2008年10月17日 21:36