ホームページです
ちっとも更新出来ていませんが、のぞいていただけると嬉しいです。

2010年07月12日

扇風機

少し前のことになりますが、暑くなってきて扇風機を出した時のことです。

前面のカバーを付けようとしましたが、押さえの輪っかが割れていて取り付けられない・・・。

扇風機

『え?犯人は私?・・・。いつ割ったんだろう・・・。しまう時かな・・・』
何とか取り付けられないかと四苦八苦・・・
駄目でしたOrz
『田舎んモンさんに何て言われるだろう・・・』と心配になっているところへ田舎んモンさん帰宅。
扇風機を見るなり「あ、やっぱり付けられないよね。押し入れに入っている時に倒しちゃって、割れたんだよね~。」って。
『早く言ってくれ!心配しちゃうじゃないの!』と心の中で叫びましたbearing

多分6月の始めの頃だったと思います。
もう忙しくなってきていた頃だったので、買いに行く時間もなく、「子供はいないし、これでもいいよね」と羽がむき出しのまま使っていましたcoldsweats01

扇風機


6月末になってやっと田舎んモンさんが買ってきてくれましたhappy01
これで羽で「バリバリッ」しなくてすみます。
何度もやっちゃったんですよね~coldsweats02
結構危ないです!


6月の中旬に帰ってきた娘に「羽が飛んできそうで怖い」と言われましたcoldsweats01




Posted by 田舎の便り at 20:31│Comments(14)
この記事へのコメント
あぶないですよ
カバーなしなら(>_<)

でも怒られなくてよかったですね(*^_^*)
Posted by カイチョウ at 2010年07月12日 21:28
ほお~~
最近の扇風機はこんななのね。

私んち、タイマーの設定とかを回す奴なもので、
しかも回す奴の頭?が行方不明。

でも、プロペラは回るしガードはできてるもんで普通に使ってます。
Posted by aruaru at 2010年07月12日 21:38
そういえば以前扇風機の古いものは〔10年以上前の〕使わないでくださいとか言ってたなー
火が出るとかてかなんとか
我が家の何か 昭和58年購入品
たまーになんか音がするけど 廻るし、ぶれるわけでもないし・・・
今年はこのまま使います 〔火は出ないよねー〕
Posted by MegMeg at 2010年07月12日 22:12
羽がむきだし(・・?
びっくりです!
我が家でもアタシがこどもの頃の扇風機★
コワゴワ使っていますよ(@_@)
Posted by ガト at 2010年07月12日 22:38
ついこのあいだ、羽の部分が金属だったという話しを聞いてびっくり

アタシや嫁入りに持ってきた扇風機、まだ健在

ガードは金属で羽はプラスチックよ
Posted by eliza at 2010年07月12日 23:30
羽が飛んできたら、
避けんばやったですねヽ(≡∀≡ヽ)シャッ

うちも、もうすぐ扇風機を買うんですが、
旦那が「赤ちゃんが手を入れるといけないから」
って、羽ナシのを選んでました。
赤ちゃんは、とっても大事にされそうです・・・
Posted by わぃわぃわぃわぃ at 2010年07月13日 14:03
キュウリの千切りやってみたーいッ!!
わはっ。 危なかですね。f^^;
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年07月13日 16:23
☆カイチョウさん

大人二人だからと甘く見ていましたが、結構危ない!
ばりっ!バリッ!!っと危ない音が・・・^^;
Posted by 田舎の便り at 2010年07月13日 20:32
☆aruaruさん

我が家の扇風機のリモコンも、早くも行方不明・・・^^;

「どがんしたかな~?」と田舎んモンさん・・・

まあ大人ばかりだし^^; まっいいか・・・^^
Posted by 田舎の便り at 2010年07月13日 20:35
☆Megさん

Megさんすごい!
昭和58年購入と言うことは製造はもっと前???
四半世紀以上前!
Posted by 田舎の便り at 2010年07月13日 20:38
☆ガトさん

扇風機って、長持ちするんですね~

でも羽がむき出しはちょっと?(すごく?)こわいですね^^;
Posted by 田舎の便り at 2010年07月13日 20:40
☆elizaさん

すごか~~~っ!
羽が金属は知らんよ
母にきいてみよ~っと
Posted by 田舎の便り at 2010年07月13日 20:42
☆わぃわぃちゃん

あかちゃん大事にされるよね~~~っ≧▽≦

わぃわぃちゃん、血液型はBだっけ?Oだっけ?
出産時の輸血協力したいけど私はお母さんと同じA型・・・。
Bだったら田舎んモンさんと同じ。
協力させてもらうよ!
Posted by 田舎の便り at 2010年07月13日 20:46
☆なかしまなおやさん

きゅうりがうす~く切れそう^^

やってみれば良かったな~~~^^
Posted by 田舎の便り at 2010年07月13日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。