2010年05月02日
出産byモ~モ~君
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、牛さんの出産です。

逆子だったので、足に綱を巻いて引っ張り出しているところだそうです。

大変でしたねウシ君。
お疲れ様でした牛娘。
無事の出産おめでたいです。
手前の男性は飼い主さんです^^
口蹄疫が宮崎で感染症例があり、鹿児島にも広がってしまうのではないかとドキドキの牛娘です・・・(ーー;

逆子だったので、足に綱を巻いて引っ張り出しているところだそうです。

大変でしたねウシ君。
お疲れ様でした牛娘。
無事の出産おめでたいです。
手前の男性は飼い主さんです^^
口蹄疫が宮崎で感染症例があり、鹿児島にも広がってしまうのではないかとドキドキの牛娘です・・・(ーー;
Posted by 田舎の便り at 22:02│Comments(6)
この記事へのコメント
口蹄疫,私までもドキドキよ。
口蹄疫になったら全滅、この後の農家さんの生活も気になります。
どの地域でも早く治まるようにように祈らずにはいられません。
牛娘、昨日は風邪気味やった。
ず~~~と寝てて「寝過ぎ!!」て夏帆に叱られたたよ。
明日の朝来るけど少し回復してたらいいけど。
口蹄疫になったら全滅、この後の農家さんの生活も気になります。
どの地域でも早く治まるようにように祈らずにはいられません。
牛娘、昨日は風邪気味やった。
ず~~~と寝てて「寝過ぎ!!」て夏帆に叱られたたよ。
明日の朝来るけど少し回復してたらいいけど。
Posted by aruaru at 2010年05月02日 22:15
☆aruaruさん
ほんなこて、牛を飼っていらっしゃる方の思いはいかばかりかと・・・
感染が治まってくれることを祈るばかりです。
牛娘も回復を祈る!
ほんなこて、牛を飼っていらっしゃる方の思いはいかばかりかと・・・
感染が治まってくれることを祈るばかりです。
牛娘も回復を祈る!
Posted by 田舎の便り at 2010年05月02日 22:56
うちの近所にも宮崎から買い付けた子牛がいるんですが、かなり心配されてました。検査の結果大丈夫だったみたいで一安心ですね
早く治まってほしいです
早く治まってほしいです
Posted by カイチョウ at 2010年05月03日 07:20
逆子のモーさんを女性の手で出せるなんて凄い!
私にはできそうもないです。
私にはできそうもないです。
Posted by mars at 2010年05月03日 20:33
☆カイチョウさん
九州は宮崎の子牛が多いそうですね。
どうぞこのまま治まってくれることを心から願っています。
九州は宮崎の子牛が多いそうですね。
どうぞこのまま治まってくれることを心から願っています。
Posted by 田舎の便り
at 2010年05月05日 01:48

☆marsさん
小柄な娘です(^^;
でも牛のお尻から手を入れるのにはちょうど良い大きさだと言っています^^;
幼い時からの夢が叶って頑張っているようです^^
ありがとうございました。
小柄な娘です(^^;
でも牛のお尻から手を入れるのにはちょうど良い大きさだと言っています^^;
幼い時からの夢が叶って頑張っているようです^^
ありがとうございました。
Posted by 田舎の便り
at 2010年05月05日 01:50
