2009年11月26日
80才は働き盛り?
昨日は朝は霧が深かったけど、午後はとても暖かい晴天になりましたね。
気持ちの良い青空が広がり、山もとてもすがすがしかったです。
24日は雨模様のお天気。
天気予報では午後は雨になるとか・・・。
母と二人でみかんの収穫をしていましたが、お昼頃には本当に降ってきそうな空模様・・・。
「出来るだけ収穫して、雨が降ってきたら止めようか」と、昼食をせずに頑張りました。
結局雨はポツポツくらいしか降らず、一カ所の収穫を終えました(バンザイ)
家にたどり着いたのは3時過ぎ、急いで昼食を食べ、翌日の出荷の準備。
暗くなっても続く作業に「お母さんはもう良いよ」と言っても「大丈夫、大丈夫」と頑張る母。
25日は霧
出荷の受付は朝8時からですが、混むので出来るだけ早く行くつもりで納所に着いたのが6時50分。
母はすでに選別作業をしていました(^^;
2台の軽トラックで出荷。
もちろん母も運転します。
出荷を終えると休む暇もなく山へ収穫に。
母、もうすぐ81才。
元気さに、情熱に頭が下がります。

遅くなりましたが、23日に納所でのみかん収穫に来て下さった沢山の方々(木こりさん一家・コトリさん一家・ぽん太さん・ペンギンさん・pico。さん・ガラスのジョニーさん、ゴンチャンママさん、elizaさん)ありがとうございました。
楽しくって素晴らしい一日でした!
皆様のおかげです、感謝しています。
ありがとうございました。
気持ちの良い青空が広がり、山もとてもすがすがしかったです。
24日は雨模様のお天気。
天気予報では午後は雨になるとか・・・。
母と二人でみかんの収穫をしていましたが、お昼頃には本当に降ってきそうな空模様・・・。
「出来るだけ収穫して、雨が降ってきたら止めようか」と、昼食をせずに頑張りました。
結局雨はポツポツくらいしか降らず、一カ所の収穫を終えました(バンザイ)
家にたどり着いたのは3時過ぎ、急いで昼食を食べ、翌日の出荷の準備。
暗くなっても続く作業に「お母さんはもう良いよ」と言っても「大丈夫、大丈夫」と頑張る母。
25日は霧
出荷の受付は朝8時からですが、混むので出来るだけ早く行くつもりで納所に着いたのが6時50分。
母はすでに選別作業をしていました(^^;
2台の軽トラックで出荷。
もちろん母も運転します。
出荷を終えると休む暇もなく山へ収穫に。
母、もうすぐ81才。
元気さに、情熱に頭が下がります。
遅くなりましたが、23日に納所でのみかん収穫に来て下さった沢山の方々(木こりさん一家・コトリさん一家・ぽん太さん・ペンギンさん・pico。さん・ガラスのジョニーさん、ゴンチャンママさん、elizaさん)ありがとうございました。
楽しくって素晴らしい一日でした!
皆様のおかげです、感謝しています。
ありがとうございました。
Posted by 田舎の便り at 06:18│Comments(27)
この記事へのコメント
80歳凄いですね
私もミカンのコンテナを抱えようとしてて、80歳近いおじいさんに「あんたは腰ばやっかもしれんけん おいが かかゆっ」と言われてしまいました。
もちろん「なんばいいよっですか おいがしますっ」 といって抱えましたが
私たち世代より元気なお年寄りの皆さんに拍手と感謝ですね
私もミカンのコンテナを抱えようとしてて、80歳近いおじいさんに「あんたは腰ばやっかもしれんけん おいが かかゆっ」と言われてしまいました。
もちろん「なんばいいよっですか おいがしますっ」 といって抱えましたが
私たち世代より元気なお年寄りの皆さんに拍手と感謝ですね
Posted by カイチョウ at 2009年11月26日 06:31
いくつになっても元気ってのはいいですね
いつまでもお元気で!
いつまでもお元気で!
Posted by はるきち
at 2009年11月26日 07:05

うちのばあちゃんも91才になりますが、腰も曲がらず毎日畑に出て野菜を作ってます。その野菜を店で使いなさいと毎月嬉野から持ってきてくれます。本当に田舎さんのお母様、うちのばあちゃんみたいに戦後を生きてこられた方の体力は凄いなぁと思います。田舎さんのお母様、いつまでも元気でいてほしいです。うちのばあちゃんも・・・。
Posted by 木こり at 2009年11月26日 08:49
おはようございます
家のバーヤも77歳 よく動きます
野菜つくり、みかん、ブドウ みんな彼女がします
他のものはお手伝い ほんの少し手伝って
次の日(もっと後かなー)はアイタタアイタタ
戦前のおかあちゃんは強い
家のバーヤも77歳 よく動きます
野菜つくり、みかん、ブドウ みんな彼女がします
他のものはお手伝い ほんの少し手伝って
次の日(もっと後かなー)はアイタタアイタタ
戦前のおかあちゃんは強い
Posted by Meg
at 2009年11月26日 08:55

一度スモモのときに拝見したお母さん、
気持ちも若いし健康そのものでしたよね。
いつまでも、ゲンキで頑張ってください。
ただ・・・山で脱輪だけには御注意を!!
気持ちも若いし健康そのものでしたよね。
いつまでも、ゲンキで頑張ってください。
ただ・・・山で脱輪だけには御注意を!!
Posted by 『なかしまなおや』です。
at 2009年11月26日 09:49

おはようございます。
先日は大変お世話になりました。
おかげで大変楽しい時間を過ごせました。
お母さん、元気ですね~
半分の歳の自分が老けこんでたらダメですねww
もっとパワフルにチャレンジしま~す!
先日は大変お世話になりました。
おかげで大変楽しい時間を過ごせました。
お母さん、元気ですね~
半分の歳の自分が老けこんでたらダメですねww
もっとパワフルにチャレンジしま~す!
Posted by ぽん太 at 2009年11月26日 09:49
こんにちは~。
先日はこちらこそ御世話になりました~ペンも田舎の便り様母様から元気うただきました。
足の長さを[コンパス]と呼ばれてたとこにも若さを感じたペンでした~^^
先日はこちらこそ御世話になりました~ペンも田舎の便り様母様から元気うただきました。
足の長さを[コンパス]と呼ばれてたとこにも若さを感じたペンでした~^^
Posted by ペンギンルージュ at 2009年11月26日 14:06
こんにちは~。
先日はこちらこそ御世話になりました~ペンも田舎の便り様母様から元気うただきました。
足の長さを[コンパス]と呼ばれてたとこにも若さを感じたペンでした~^^
先日はこちらこそ御世話になりました~ペンも田舎の便り様母様から元気うただきました。
足の長さを[コンパス]と呼ばれてたとこにも若さを感じたペンでした~^^
Posted by ペンギンルージュ at 2009年11月26日 14:06
うわ~みかんの収穫 行きたかったです。
田舎の便りさんの みかんが、忘れないです。
今年の みかんも おいしいでしょうね。
きっと きっと 今度、 買いに行きますので よろしくお願いします。
80歳の お母様にも ぜひ お会いしたいな~。
田舎の便りさんの みかんが、忘れないです。
今年の みかんも おいしいでしょうね。
きっと きっと 今度、 買いに行きますので よろしくお願いします。
80歳の お母様にも ぜひ お会いしたいな~。
Posted by ひまわり at 2009年11月26日 21:20
お母さん、身も心も若いよね
欲しいものがあると「ネットで探して」だって・
新しいものを当たり前のように受け入れる心の広さに脱帽です。
ど尊敬です。
欲しいものがあると「ネットで探して」だって・
新しいものを当たり前のように受け入れる心の広さに脱帽です。
ど尊敬です。
Posted by aruaru at 2009年11月26日 22:09
情熱があるとずーっと青春ば
謳歌されてるんですよね^^;
カッコいいです!!
謳歌されてるんですよね^^;
カッコいいです!!
Posted by おいどん at 2009年11月27日 00:15
おかあさま!すごい!
元気をもらいました(^^)
私も頑張りま〜す…徹夜で(^_^)v
元気をもらいました(^^)
私も頑張りま〜す…徹夜で(^_^)v
Posted by テテてん
at 2009年11月27日 02:02

81才になっても同じように動け・・・なぃデス==;
元気ですか~??(猪木風)
元気ですか~??(猪木風)
Posted by わぃわぃ
at 2009年11月27日 17:49

お久しぶりです。
うちのばあちゃんももうすぐ81歳ですが、バリバリ元気ですよ。
走り回ってます。
うちのばあちゃんももうすぐ81歳ですが、バリバリ元気ですよ。
走り回ってます。
Posted by さっちゃん
at 2009年11月28日 12:20

☆カイチョウさん
そうなんですよね~。
強いですよね~。
素晴らしいです!
そうなんですよね~。
強いですよね~。
素晴らしいです!
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 00:48
☆はるきちさん
はい!
何時までも元気でみんなをはらはらさせる母かも・・(^^;
はい!
何時までも元気でみんなをはらはらさせる母かも・・(^^;
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 00:51
☆木こりさん
91才!
我が母にもその年を目指して!
健康は素晴らしいことですね(^^)
91才!
我が母にもその年を目指して!
健康は素晴らしいことですね(^^)
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 00:54
☆Megさん
本当に戦前、戦中、戦後を生き抜いた方々は強いです!
前向きな姿勢が違うと感心します(^^)
本当に戦前、戦中、戦後を生き抜いた方々は強いです!
前向きな姿勢が違うと感心します(^^)
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 00:57
☆なかしまなおやさん
ほんなこて・・・、脱輪、転落は止めてほしかです・・・(--;
ほんなこて・・・、脱輪、転落は止めてほしかです・・・(--;
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 00:58
☆ぽん太さん
はい、私も何時も母にパワーをもらっています。
パワーが必要な時にはいつでも来て下さいね~。
はい、私も何時も母にパワーをもらっています。
パワーが必要な時にはいつでも来て下さいね~。
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:00
☆ペンギンルージュさん
なはは「コンパス」ですか(^^;
伝えます!(^^)
なはは「コンパス」ですか(^^;
伝えます!(^^)
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:01
☆ひまわりさん
みかんの収穫、ひまわりさんにも是非来ていただきたかったです。
ひまわり、今年も綺麗に咲いているようですね!
みかんの収穫、ひまわりさんにも是非来ていただきたかったです。
ひまわり、今年も綺麗に咲いているようですね!
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:03
☆aruaruさん
うん、若い!
頑張る!気力!頭が下がるよね(^^)
うん、若い!
頑張る!気力!頭が下がるよね(^^)
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:04
☆おいどんさん
うっひょ~。
その言葉母に伝えます!
調子に乗りすぎるといけないから、言わない方がいいかな~・・・
うっひょ~。
その言葉母に伝えます!
調子に乗りすぎるといけないから、言わない方がいいかな~・・・
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:06
☆テテてんさん
ほんなこて、毎日徹夜としか思えない・・・テテてんさん。
すごか~
ほんなこて、毎日徹夜としか思えない・・・テテてんさん。
すごか~
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:07
☆わぃわぃちゃん
ほんなこてびっくりよ!
わぃわぃちゃんのおばあちゃんもお若いよね~
背筋しゃっきり!
素晴らしい!
ほんなこてびっくりよ!
わぃわぃちゃんのおばあちゃんもお若いよね~
背筋しゃっきり!
素晴らしい!
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:09
☆さっちゃんさん
さっちゃんさんのおばあちゃんもお元気なんですね。
素晴らしいですよね。
元気でいてくれることはとてもありがたいです!
さっちゃんさんのおばあちゃんもお元気なんですね。
素晴らしいですよね。
元気でいてくれることはとてもありがたいです!
Posted by 田舎の便り at 2009年11月29日 01:10