ホームページです
ちっとも更新出来ていませんが、のぞいていただけると嬉しいです。

2010年09月29日

旧古賀銀行での幸せな時間

アリエッタのコンサートに旧古賀銀行へ向かいました。
母と叔母と田舎の三人です。
母も叔母も「80年生きてきてこんな場所があるのは知らなかった」と^^

「秋のそよ風」と紹介された素晴らしい歌声。
母と叔母に是非とも聞いて欲しかったアリエッタのコンサート。
何度も感動で涙してしまいました。
母も叔母も口を揃えて素晴らしかったと言い、誘った私も鼻高々です。

旧古賀銀行での幸せな時間

写真はわざとじゃありません・・・coldsweats02
ぼけてしまってごめんなさい^^;


終了後、あこがれのアニバーサリーに行きました。
だって午後5時開店というのは私にとっては「来るな」と言われているのと同じです。
で、今日がチャンスと言うことで行って来ましたよ~^^

旧古賀銀行での幸せな時間

旧古賀銀行での幸せな時間

黄桃のパフェをいただきましが、「桃の味は我が家が勝ちね」と何処までも強気の発言をする田舎の家族です^^;

パフェのアイスの上にかかっているソースも手作りされていて、流石!と思いました。



Posted by 田舎の便り at 21:50│Comments(17)
この記事へのコメント
本当に感動のコンサートでした☆
近くで聴くと大きなホールとはまた違った感動がありますね~♪

お母さまとも少しだけですがお会いできて良かったーー!
Posted by W-Style at 2010年09月29日 22:26
今日は素敵なひと時を共有できてよかったね~

ところでアニバーサリーは何処にあるどんなお店ですか?
Posted by MegMeg at 2010年09月29日 22:32
今日は
久しぶりに逢えて嬉しかったです
(*人´∀`)
ほんといい歌声で
目を瞑って聴いてました
(〃∀〃照)(照〃ω〃)

アニバーサリーって
どこなんだろ(^-^;)
Posted by *しぃ* at 2010年09月30日 00:26
みなさんのブログを読むだけで…
あの歌声が…耳に…(^^)
声で、人を幸せにするってイイですよねぇ♪

アニバーサリー行かれたんですか!?
私は…そこの近くに生息していたんですが…(笑)
ごはん食べや飲みにはよく行ってたものの…
アニバーサリーは未経験です(^◇^;)
5時〜が…なかなかですもんねぇ(笑)
Posted by テテてん at 2010年09月30日 00:57
素晴らしいコンサートらママもおばさんも聴きいっとんさったね

アニバーサリーに流れたね
アタシたちはTAOべ
相変わらずの美味しいコーヒーでした
Posted by eliza at 2010年09月30日 00:58
聴きたいと思いつつまだ聴いた事無い私です。
今後のチャンスを狙います!
娘のミカン食べたい攻撃が始まりました(笑)
Posted by み〜ちょこ at 2010年09月30日 09:23
アリエッタで親への感謝。
パフェでは仕事の研究!!
流石だー、田舎の便りさんっ。^^
Posted by 『なかしまなおや』です。 at 2010年09月30日 09:35
オイもつい先日、まったく同じパフェ食べましたよ!!

アニバーサリーに居る、若いイケメンは高校の同級生なんですよ!

あ~腹減った・・・・。
Posted by (株)辻組工務店営業マン(株)辻組工務店営業マン at 2010年09月30日 11:42
☆W-Styleさん

近くで聞ける方が、より感動出来るように思います。
あっという間のような気がしてしまった、素晴らしい時間でした。

今日は本当にありがとうございました。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月30日 23:02
☆Megさん

本当に素晴らしかったですね、幸せを分けていただいた感じがしました。

アニバーサリーはエスプラッツのすぐ南側でお花屋さんの隣です。
パフェのお店ですが、果物が中心のパフェで有名なお店ですよ~。

販売用の果物も沢山置いてありました。
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月30日 23:06
☆しぃさん

バナナマフィンありがとうございました。
美味しかったです!
今朝、紅茶と一緒にいただきました。
ありがとうございました。

アニバーサリーはパフェのお店です。
果物が中心で甘さを抑えて自然の味を大切になさっているように感じました。

小さなお店ですが、昔っから有名で一度行って見たいと思っていたんです^^
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月30日 23:15
☆elizaさん

Taoには今日、例の物を届けに行ったよ~。
素晴らしい香の珈琲で、幸せな気分になれますね~^^
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月30日 23:17
☆み〜ちょこさん

ありがとうございます。
みかんは気候の変動のせいだと思いますが、今年は不作です。
その上色づきも悪く、我が家では10月末からの収穫予定です。
例年だと来週から収穫を始めているんですが・・・

アリエッタさん達のコンサート、是非機会を作って聞いてみて下さいね~。
本当に素晴らしいです!
感動です!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月30日 23:23
☆なかしまなおやさん

いや~、そんなに誉めていただくと・・・お恥ずかしい^^;

アニバーサリーさん、ソースも手作りされていて驚きました。
フライパンの中で黄桃が熱せられていて、思わず「これは何になるんですか?」と聞いてしまいました^^;
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月30日 23:26
☆(株)辻組工務店営業マンさん

あら~、そうなんですね-。
てきぱき働いていらっしゃるな~と思いながら見ていました。
母はその方が手に持っていらした箱の方が気になっていて「『佐賀ぶどう』て書いてある。佐賀産のも使いんさーとね」としっかりチェックしていました^^
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年09月30日 23:34
昨日は早い時間から来て下さってありがとうございました。
お母様や叔母様を誘ってくれるって言ってたから、お席があるかなぁと心配してたんです。だから早い時間に姿を見た時はホッとしました。
それに、これ以上ない言葉に恐縮です。感謝。
コンサートの後はアニバーサリーだったのですね♪ 私も夜のコンサートの前にアニバーサリーで腹ごしらえした事あります。
Posted by chil-chilchil-chil at 2010年10月01日 00:58
☆チル様

今回も幸せな時間をありがとうございました。
やっと念願の母と叔母を連れて行くことが出来ました。
素晴らしいコンサートをありがとうございました。
母と叔母がとっても感動したことが嬉しくてなりません、チルさん達のお陰です!

又連れて行きたいです!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2010年10月02日 01:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。